おいしいものがあれば笑顔に。 いいところにいけばいい人に。CAFE TIMO
明日は朝からおばぁちゃんのお家にいくので
ついさっきまで、持って行くお菓子をつくっておりました。
マカロン作った時にあまった
アーモンドプードルがあったので大好きスノーボールクッキーに。
きっとみんな大好き。
サクサクほろっ。一番最初これ食べた時、
っていうても小学生ぐらいですが、ステラおばさんのやつで
こんな、高級なクッキーすごォオおーい!って。
それ以来私にとってはあこがれの存在でした。
いまや、無印でもアフティでもいろんなところでゲットできてしまいますね。
時代は、こんなとこもいつのまにか進んでるんですね。
でも、こんな高級なあこがれのお菓子も
簡単につくれるようになったってことは、ちょっとは私も成長を。。。(笑)
まんまるがとってもかわいーよ。

焼いて色づいた彼女たち○

この時点でもうたべたいけど、
ちゃんとおしろい塗らないととね!
べっぴんさんにあがりました~~~~~~~!!!

食べたくなった??!
ついでにこないだのヨーグルトケーキも焼きました。
持って行く様に今回はパウンド形で~~。

スノーボールのレシピ見たい方はread more!をクリック!
ついさっきまで、持って行くお菓子をつくっておりました。
マカロン作った時にあまった
アーモンドプードルがあったので大好きスノーボールクッキーに。
きっとみんな大好き。
サクサクほろっ。一番最初これ食べた時、
っていうても小学生ぐらいですが、ステラおばさんのやつで
こんな、高級なクッキーすごォオおーい!って。
それ以来私にとってはあこがれの存在でした。
いまや、無印でもアフティでもいろんなところでゲットできてしまいますね。
時代は、こんなとこもいつのまにか進んでるんですね。
でも、こんな高級なあこがれのお菓子も
簡単につくれるようになったってことは、ちょっとは私も成長を。。。(笑)
まんまるがとってもかわいーよ。

焼いて色づいた彼女たち○

この時点でもうたべたいけど、
ちゃんとおしろい塗らないととね!
べっぴんさんにあがりました~~~~~~~!!!

食べたくなった??!
ついでにこないだのヨーグルトケーキも焼きました。
持って行く様に今回はパウンド形で~~。

スノーボールのレシピ見たい方はread more!をクリック!
かわいいスノーボール。
材料
薄力粉 100g
無塩バター 75g
アーモンドプードル 50g
粉糖 25g
塩 ひとつまみ
まぶす用の粉糖 適量
あとは砕いたアーモンドとか、クルミとか、チョコとかいれてもいいし、
粉糖に抹茶まぜたり、ココアまぜたり、きな粉とかもおいしいです。
料理はセンスと経験も大事ですよ。
室温にもどしておいたバターをゴムベラでクリーム状になるまでまぜ、
粉糖と塩をいれまぜる。
そこへ、ふるった粉をいれ1つにまとめ、アーモンド(他混ぜたいもの)を
いれ、まぜる。
ひとまとめにし、ラップで包んで冷蔵庫で30分ねかします。
形をまんまるにつくって、170度にあたためたオーブンで15分ほど
ちょいと色づくまで焼きます。
さましてから、粉糖まぶして出来上がり~☆
さぁ Bon appetit!!!!!
▼READ MORE?材料
薄力粉 100g
無塩バター 75g
アーモンドプードル 50g
粉糖 25g
塩 ひとつまみ
まぶす用の粉糖 適量
あとは砕いたアーモンドとか、クルミとか、チョコとかいれてもいいし、
粉糖に抹茶まぜたり、ココアまぜたり、きな粉とかもおいしいです。
料理はセンスと経験も大事ですよ。
室温にもどしておいたバターをゴムベラでクリーム状になるまでまぜ、
粉糖と塩をいれまぜる。
そこへ、ふるった粉をいれ1つにまとめ、アーモンド(他混ぜたいもの)を
いれ、まぜる。
ひとまとめにし、ラップで包んで冷蔵庫で30分ねかします。
形をまんまるにつくって、170度にあたためたオーブンで15分ほど
ちょいと色づくまで焼きます。
さましてから、粉糖まぶして出来上がり~☆
さぁ Bon appetit!!!!!
スポンサーサイト